文化遺産 紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産に登録された理由とその魅力は? 2018.12.20 kih-suzuki 「紀伊山地の霊場と参詣道」とは、和歌山県・奈良県・三重県にまたがる資産群の総称です。 吉野大峰、熊野三山、高野山の各社寺と3つの参詣道からなるその資産群は、非常に広大で多くの魅力と文化を持ち合わせています。 今回は、そん…