TWICEライブ2019|東京のペンライトは何時に並ぶ?売り切れ時間も!

TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”」の東京ライブが3月29日(金)から始まりますね!

そこで今回は、「TWICEライブ2019|東京のペンライトは何時に並ぶ?売り切れ時間も!」と題し、

気になるペンライトの売り切れ時間を、京セラやプレ販売の売り切れ時間から予想していきたいと思います!

こんな綺麗な演出があるなら、確実にペンライトを買って、
「ONCE」の一員になりたいですよね!

それでは詳しく見ていきましょう。

京セラ(3/20)のペンライト売り切れ時間は?

まずは初日のペンライト売り切れ時間を見ていきましょう。

  • 京セラドーム大阪(3/20)
  • OPEN 16:30 / START 18:30
  • グッズ販売開始時間 10:00
  • ペンライト売り切れ時間 15:30

3/20京セラドーム開催のペンライト売り切れ時間は、約5時間30分でした。

※情報が確かではありませんが、このときは個数に余裕があったとみえるので、あまり参考にはなりません。

京セラ(3/21)のペンライト売り切れ時間は?

次に2日目のペンライト売り切れ時間を見ていきます。

  • 京セラドーム大阪(3/21)
  • OPEN 15:00 / START 17:00
  • グッズ販売開始時間 9:00
  • ペンライト売り切れ時間 10:30

3/21京セラドーム開催のペンライト売り切れ時間は、約90分でした。

プレ販売|幕張のペンライト売り切れ時間は?

最後に、プレ販売ではペンライトの売り切れ時間がどうだったのか見ていきます。

  • 幕張メッセ(3/27)
  • OPEN 10:00 / START 20:00
  • ペンライト売り切れ時間 11:00

3/27幕張メッセのペンライト売り切れ時間は、約60分でした。

ちなみに、この時は7時に並んだ人が買えなかったそうです。

東京ドーム(3/29~30)は個数を限定に!?

ここでペンライトを購入したい方に朗報ですが、今回の東京ドームから1人2個までと個数制限が設けられました!

ただ超人気であることに変わりないので、要注意です!!

東京ドーム(3/29)のペンライトは何時に並ぶ?

それではここから予想していきたいと思います!

■基本情報

  • 東京ドーム
  • OPEN 16:00 / START 18:00
  • グッズ販売開始時間 9:30←早まりましたので要注意!

これまでの売り切れ時間と個数制限を踏まえると、

売り切れ時間は販売開始から約60~90分と見て、

だいたいAM6時~7時の間に並ぶのがギリギリゾーンではないしょうか。

個数制限といってもペンライトに限っては、超人気グッズなので、

さほど売り切れ時間が変わらないと思われます。

また、Twitterでは始発や5時間半には並んだ方が良いという声が多数上がっていたので、

同じように考えているライバルは多いとみて少しでも早めに外出された方が良いでしょう。

総括として、売り切れ時間の予想はだいたいAM11時前後で、

AM5時~7時の間に並ぶのが良いかと思われます!

※グッズ販売情報は、Twitterで随時流れますので、チェックしながら行動してくださいね!

最後に

以上、「TWICEライブ2019|東京のペンライトは何時に並ぶ?売り切れ時間も!」をご紹介しました。

ペンライトは超人気グッズなだけに、すぐに売り切れてしまう可能性があるので、

どうしても購入したい方は、早め早めの行動を心掛けましょう!

【追記】PM15:10にペンライトが売り切れました。

ただ並ぶ時間は早めの方が良いことに変わりなさそうです!

AM6時に並び始めた人で買い終わるのにかかった時間は、約5時間30分

これより後に並ぶともっと多くの時間がかかることは目に見えていますよね。

ということはやはりAM5時~7時の間に並ぶのが一番ベストでしょう!

それでは今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。



■あわせて読みたいトレンド情報!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です