【福岡】夜遅くまでやっているタピオカ店はココ!今大注目の新店を調査!

タピオカブーム真っ最中の福岡では至るところで”タピ活”を楽しんでいる方を見かけますね!

貢茶(ゴンチャ)やモッチャム、THE ALLEY (ジアレイ)など福岡で新オープンしたお店はどこも連日大行列が続いています。

タピオカ好きの方は、「もう一通り試してみた」という方も多いですよね。

また、行列に並ぶのが苦手な方や時間がない方などは飲んでみたいけど、そこまでしては…と断念してしまっているケースも多いのではないでしょうか。

仕事終わりや飲み会の帰りに、ちょっと小腹を満たしたいなんていう方にもタピオカはピッタリなんです!

そこで、今回は「【福岡】夜遅くまでやっているタピオカ店はココ!今大注目の新店を調査!」と題し、昼間はもちろん、夜遅くまで楽しめるタピオカ店についてまとめていきたいと思います!

この記事で分かること

  • 夜遅くまでやっている今大注目のタピオカ店
  • メニューと価格
  • 営業時間とアクセス

この夏にオープンしたばかりの最新タピオカ店でありながら、夜遅くまで楽しめるという優秀なタピオカ店を3つ厳選したのでご紹介していきたいと思います!!!

それでは詳しく見ていきましょう。

羊一茶(ヨウイッチャ)

羊一茶は大阪が生んだ台湾黒糖生タピオカ専門店です。9月1日に福岡に初オープンしました。

ここのタピオカは、大粒のタピオカを柔らかくなるまでしっかりと煮込み、芯まで黒糖を染み込ませています。また、茶葉も台湾産の高級茶葉を使用しており、最後の一口まで大満足できること間違いなしですね!

そして、羊一茶と言えばこのインスタ映えする見た目ではないでしょうか!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

????_?さん(@yumi_v)がシェアした投稿

他のタピオカ屋に比べ、カラフルで可愛いですね!
店名にも入っている羊のロゴが印象的です。

メニューと価格

 

この投稿をInstagramで見る

 

羊一茶-よういっちゃ-台湾黒糖タピオカ専店(公式)さん(@you.i.cha)がシェアした投稿

 

  • 羊一茶黒糖タピオカミルクティ1号 640円
  • 羊一茶黒糖タピオカミルクティ2号 640円
  • 黒糖抹茶ミルクティ 640円
  • 黒糖いちごラテ 650円
  • 黒糖ミルクラテ 650円
  • 焦がし青い空 650円

焦がし青い空はネーミングからして素敵ですね!

黒糖タピオカミルクティの1号と2号の違いは使われている茶葉にあるそうです。
1号は台湾烏龍茶、2号は台湾白桃烏龍茶となっています。

営業時間とアクセス

羊一茶 福岡天神大名店
住所:福岡市中央区大名1-12-56 THE SHOPS 1F
(ORCA Dining&Barテラスエリア)
営業時間:11:00~23:00

謝謝珍珠(シェイシェイパール)

謝謝珍珠は天神の親不孝通りにある、台湾発の黒糖タピオカ専門店です。

多くの芸能人をも虜にしたと話題でTVや雑誌などで数多く取り上げられていましたね。

そんな人気タピオカ店が8月1日に福岡に初上陸しました。親不孝通りにオープンしたとだけあって、終電前や夜遊びのおともにもよさそうですね!

ここのタピオカの特徴は台湾産のタピオカを100%使用していることだそうです。

タピオカはモチモチの食感を堪能できるようにあたたかい状態で提供されます。そのため、「絶対に振らないでね!タピオカが冷えてかたくなっちゃうよ」と注意書きもされていました。

底にたまった黒糖シロップなどを混ぜる際は、振らずにゆっくりとストローでかき混ぜて飲むのがよさそうですね!

メニューと価格


画像提供:謝謝珍珠公式サイト

  • 極 黒糖牛乳 M540円 L670円
  • 極 黒糖抹茶ミルクティー M480円 L590円
  • 極 黒糖ほうじ茶ミルクティー M470円 L580円
  • 極 黒糖チャイミルクティー M480円 L590円
  • 極 黒糖烏龍ミルクティー M480円 L590円

タピオカやクリームの追加カスタムも可能です。自分だけのお気に入りの一杯が楽しめそうですね!

営業時間とアクセス

謝謝珍珠(シェイシェイパール)福岡天神店
住所:福岡市中央区天神3-4-15 天神バッカス館1F
営業時間:11:00~24:00

黒花堂(フッカダン)

黒花堂韓国発の黒糖タピオカ専門店です。

九州初出店となる新店舗を9月13日にオープンしました。現地、韓国の方々にも大人気でSNSやブログでも話題となり、今年「韓国を輝かせる人物・ブランド大賞」デザートブランド部門で大賞を受賞しています。

そんな、話題のタピオカ店がタピオカ激戦地の天神・大名にオープンしたとあってオープン初日から大行列ができています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

生タピオカ専門店●黒花堂●(フッカダン)officialさん(@heukhwadang_osaka_fukuoka)がシェアした投稿

メニューと価格


「黒花堂(フッカダン)」/画像提供:ペネトレイト

  • ジャスミンタピオカミルクティー 600円
  • 紅茶タピオカミルクティー 600円
  • 黒糖タピオカミルク 600円
  • 黒糖クリームタピオカミルク 650円
  • 抹茶タピオカミルクティー 600円
  • 抹茶クリームタピオカミルクティー 650円
  • アッサムティー 500円
  • ジャスミングリーンティー 500円
  • 薔薇紅茶 550円
  • パッションフルーツグリーンティー 600円
  • 黒糖タピオカソフトクリーム 550円
  • マンゴーソフトクリーム 550円
  • ミルクティータピオカソフトクリーム 550円

上記で紹介した2店舗よりも種類が豊富で純粋に紅茶を楽しみたい方にもよさそうですね!
また、タピオカとソフトクリームという斬新なコラボも気になりますね。

営業時間とアクセス

黒花堂(フッカダン)福岡天神店
住所:福岡県中央区大名1-1-7 九州サンマークビル1階
営業時間:11:00~21:00

営業時間は21時までと早めですが、オープン記念として13日(金)、14日(土)は全品半額となるそうなので、足を運んでみるのもいいかもしれませんね!

ただし行列必死間違いなしです!(笑)
なんでも、13日はオープン前から50人程の列ができていたとか…!

最後に

以上、「【福岡】夜遅くまでやっているタピオカ店はココ!今大注目の新店を調査!」をご紹介しました。

店舗ごとのタピオカへのこだわりや、インスタ映え間違いなしのビジュアルなど、興味を惹かれるものがたくさんありましたね!これを機に、これまでタピオカを飲んだことのない方や、普通のタピオカは飽きた!という方も是非、一度試してみてはいかがでしょうか。

それでは今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。



■あわせて読みたいトレンド情報!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です