2019年5月21日放送のマツコの知らない世界では、40種類以上のフライパンを使い分け、「女性は恋愛と同じくらいフライパンに悩んでいる」と熱く語る飯田結太(いいだゆうた)さんが登場し、”フライパンの魅力”を語ってくれます。
飯田結太さんはマツコの知らない世界に出演するのは2回目で、以前(2016年8月)は”オロシニスト”として登場していました。
番組の出演後、かなりの反響で客足が増えたそうなのですが、最も多かった質問が”おろし金”よりも”フライパン”に関してだったそうです。
さらに自身の妻も興味があった調理道具がフライパンであったことから、一念発起してフライパンの研究をスタートさせたとのこと。
番組内でどんな”フライパンの世界”を語ってくれるのか非常に楽しみですね!
そこで今回は「マツコの知らない世界|フライパンの通販・購入方法は?【5月21日放送】」と題し、西浅草かっぱ橋の料理道具専門店の6代目である飯田結太さんがオススメするフライパンの通販・購入方法や飯田結太さんの経歴・プロフィールをまとめていきたいと思います!
■この記事で分かること
- 【飯田結太さんオススメ】フライパンの通販・購入方法
- 楽天やAmazonで購入できるか
- 飯田結太さんの経歴・プロフィール
それでは詳しく見ていきましょう。
マツコの知らない世界【5月21日放送】の予告PR動画
マツコの知らない世界【5月21日放送】の予告PR動画はコチラです。
調理器具の代表格と言えば“フライパン”
しかし、種類が多すぎてどれを選べばよいか、迷う人も多いのではないでしょうか。
自宅で40種類以上のフライパンを使い分ける男、
2016年の「おろし金の世界」でも登場した飯田結太さんが再び登場!
使用するフライパンで、料理の味が劇的に変わるという。
鶏肉の焼き比べや野菜炒め、卵焼きとその料理に適したフライパンを続々ご紹介!
マツコ好みにぴったりハマる、料理の仕上がりになるのか?参照元:公式サイトより
マツコの知らない世界|フライパンの通販・購入方法は?
5月21日放送の『マツコの知らない世界』に出演し、西浅草かっぱ橋の料理道具専門店の6代目である飯田結太さんがオススメするフライパンはコチラ↓です。
羽のように軽い!チタンフライパン24cm
- 商品名:チタンフライパン24cm
- 製造国:日本
- 【飯田屋通販】チタンフライパン24cmの購入は(→コチラ)から
- 価格:16,200円(税込)
■楽天市場
フライパンチタン 木柄 フライパン24cm【 人気のフライパン ふらいぱん プロフライパン 業務用フライパン チタン製フライパン おすすめチタンフライパン チタン鍋 】
- 価格:8,709円(税込)※送料+800円
- 送料込みでも飯田屋より安いため、楽天の方がオススメ!
■Amazon
長谷元 純チタン 木柄フライパン 24cm 本体:チタン 柄:木 日本 AHLJ824
- 価格:8,427円(税込)※通常価格16,200円
- 【最安値】飯田屋や楽天より断然お得!!※残り1点(入荷予定あり)
羽のように軽い!チタンフライパン26cm
- 商品名:チタンフライパン26cm
- 製造国:日本
- 【飯田屋通販】チタンフライパン26cmの購入は(→コチラ)から
- 価格:17,280円(税込)
■楽天市場
フライパンチタン 木柄 フライパン26cm【 人気のフライパン ふらいぱん プロフライパン 業務用フライパン チタン製フライパン おすすめチタンフライパン チタン鍋 】
- 価格:10,217円(税込)
- 送料無料で飯田屋より安いため、楽天の方がオススメ!
■Amazon
長谷元 純チタン 木柄フライパン 26cm 本体:チタン 柄:木 日本 AHLJ826
- 価格:9,483円(税込)+配送料108円※通常価格17,280円
- 【最安値】飯田屋や楽天よりお得!!
羽のように軽い!チタンフライパン28cm
- 商品名:チタンフライパン28cm
- 製造国:日本
- 【飯田屋通販】チタンフライパン28cmの購入は(→コチラ)から
- 価格:17,928円(税込)
■楽天市場
フライパンチタン 木柄 フライパン28cm【 人気のフライパン ふらいぱん プロフライパン 業務用フライパン チタン製フライパン おすすめチタンフライパン チタン鍋 】
- 価格:9,639円(税込)+送料800円
- 送料込みでも飯田屋より安いため、楽天の方がオススメ!
■Amazon
長谷元 純チタン 木柄フライパン 28cm 本体:チタン 柄:木 日本 AHLJ828
- 価格:9,653円(税込)※通常価格17,928円
- 【最安値】飯田屋や楽天よりお得!!
オールステンレス7層フライパン25cm
- 商品名:オールステンレスフライパン25cm
- 特徴:野菜炒めがシャキシャキに
- 【飯田屋通販】オールステンレスフライパン25cmの購入は(→コチラ)から
- 価格:16,200円(税込)
■楽天市場
コーティングなしのオールステンレス 日本製 ソテーパン25cm フタ付きフライパン ジオプロダクト GEO-25ST zk
- 価格:11,340(税込)
- 送料無料で飯田屋より安いため、楽天の方がオススメ!
■Amazon
宮崎製作所 ジオ ソテーパン25cm 日本製 IH対応オール熱源対応 7層構造 15年保証 GEO-25ST
- 価格:10,505円(税込)※通常価格16,200円
- 【最安値】飯田屋や楽天よりお得!!※残り12点(入荷予定あり)
ほとんどの在庫が品薄状態だったので、購入される方は早めにした方が良さそうです。
【飯田屋限定】究極の肉焼きフライパン!エバーグリル窒化鉄
- 商品名:究極の肉焼きフライパン!エバーグリル窒化鉄
- 【飯田屋通販】究極の肉焼きフライパン!エバーグリル窒化鉄の購入は(→コチラ)から
- 価格:32,400円(税込)
【飯田屋限定】究極の肉焼きフライパン!エバーグリルステンレス
- 商品名:究極の肉焼きフライパン!エバーグリルステンレス
- 【飯田屋通販】究極の肉焼きフライパン!エバーグリルステンレスの購入は(→コチラ)から
- 価格:27,000円(税込)
【飯田屋限定】純銅製玉子焼器10.5cm長方形型
- 商品名:【究極のふわふわ玉子焼き】純銅製玉子焼器10.5cm長方形型
- 【飯田屋通販】【究極のふわふわ玉子焼き】純銅製玉子焼器10.5cm長方形型の購入は(→コチラ)から
- 価格:4,104円(税込)※10,000円以上の購入で送料無料
【番組紹介】メイフラワーフライパン
■楽天市場
GREEN PAN Mayflower(グリーンパン メイフラワー) フライパン20cm【ポイント10倍】【割引クーポン発行中】
- 価格:6,480円(税込)
- サイズ:20cm
■Amazon
グリーンパン フライパン メイフラワー スモーキースカイブルー 20cm IH対応
- 価格:4,320円(税込)
- サイズ:20cm
【番組紹介】ターククラシック・フライパン
■楽天市場
turk ターク クラシックフライパン 20cm 【IH対応】JAN: 4562191971768【送料無料】【あす楽対応】
- 価格:17,280円(税込)
- サイズ:20cm
■Amazon
[ ターク ] turk Classic Frying pan クラシック フライパン 20cm 65520 鉄 ドイツ並行輸入品 新生活 [並行輸入品]
- 価格:9,980円(税込)
- サイズ:20cm
【オフライン】西浅草かっぱ橋の料理道具専門店
通販だけでなく勿論オフラインでも購入できるので、飯田屋の店舗情報を記載しておきます。
店舗名 | 飯田屋 |
住所 | 東京都 台東区西浅草2-21-6 |
アクセス | 銀座線 田原町駅(徒歩10分) つくばエクスプレス線 浅草駅(徒歩5分) |
営業時間 | 月曜~土曜日 10:00~19:00 日曜・祝日 10:00~18:00 |
電話番号 | 03-3842-3757 |
公式サイト | https://kappa-iida.com/ |
飯田結太の経歴・プロフィール
それではここからは飯田結太さんの経歴やプロフィールをご紹介していきます!
この投稿をInstagramで見る
- 名前:飯田結太(いいだゆうた)
- ニックネーム:ゆうちゃん
- 生年月日:1984年9月17日
- 出身地:東京都葛飾区
- 高校:私立本郷高等学校
- 大学:明治大学商学部
- 趣味:旅行、世界中のビールを飲むこと!
- 家族:既婚(子供3人)
- 肩書:飯田屋6代目
- リスト表示3
飯田結太の経歴
飯田結太さんは東京都葛飾区出身の方で、1984年9月17日生まれの現在34歳。
創業から106年続いている老舗の料理道具専門店『飯田屋』の6代目店主です。
もともと料理道具専門店『飯田屋』は建具屋として営んでいましたが、関東大震災や第2次世界大戦の影響を受け精肉店用品専門店へ変わっていきました。
その後、時代が進むにつれて取引先の形態(精肉店→レストラン等)が変わっていったことから、『飯田屋』もそれに合わせた用具を取り扱うようになり、現在の経営に至ったと言われています。
そんな長い歴史をもつ『飯田屋』の6代目店主・飯田結太さんは、”自らが料理道具を使ってから仕入れること”をポリシーとしており、自宅でも数多くの料理道具を使用しているそうです。
ちなみに飯田結太さんは既にメディアから大人気で、「マツコの知らない世界」以外にも「あさイチ」や「ヒルナンデス」など多くのテレビ番組に出演しています。
※前回の『マツコの知らない世界』に出演した時の動画はコチラです。
※2016年にヒルナンデスで特集されたときの動画はコチラです。
動画は約40分と長いですが、お店の雰囲気や魅力が存分に伝わる放送でした!
料理道具専門店『飯田屋』のSNSの評判は?
料理道具専門店『飯田屋』の評判は実際どうなのかTwitterの意見をまとめました!
合羽橋の飯田屋さんで、新居のキッチン用具を沢山買いました(。☌ᴗ☌。)。メディアにもよく出てらっしゃる飯田さんが本当に詳しく、色々と教えて下さいました!閉店時間もかなーり過ぎてたのに、キッチン用品の相談に乗って下さって、最後は店員の皆さんで手を振ってお見送りしてくれたよ? pic.twitter.com/ngDX44aued
— 原田ひとみ (@vhitomin) January 8, 2019
お店の方は全員、本当に優しくて、何回か泣きそうになりました?必要なものがいくつもあったし、大変助かりました…!飯田屋さん、ほんとにおすすめです٩( 'ω' )و !
— 原田ひとみ (@vhitomin) January 8, 2019
悩みに悩んだ結果、やっぱり欲しい!そんな気持ちが止まらず、かっぱ橋の飯田屋さんでタークのフライパン20cmを購入しました?重いので22cm以上は無理そう…!ちょっとしたお弁当の具作りや、副菜用に?油ならしからワクワクが止まらない…!100年使えるフライパンとのことなので、一生使いたい所存? pic.twitter.com/pF5lfYCov1
— ミッシェル (@chourikaden) 2019年5月6日
飯田屋のお道具連載が楽しくて、実際に合羽橋まで行って適当に2000円くらいのフライパン買ったんだけど、めちゃくちゃ使いやすくてまた行きたい
— 守屋 (@kojirasetarou) 2017年10月29日
最後に
以上、「マツコの知らない世界|フライパンの通販・購入方法は?【5月21日放送】」をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
2019年5月21日放送のマツコの知らない世界では、飯田結太さんの魅力やフライパンの世界が濃厚に語られると思うので、当日を楽しみにして待ちましょう!
また限定品以外は全てAmazonが【最安値】なので、購入希望の方はAmazonでされた方が良いかと思います!
それでは今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは見ていきましょう。