マツコの知らない世界|ごまの通販・お取り寄せ方法は?【5月7日放送】

2019年5月7日放送の「マツコの知らない世界」では、21年間毎食ごまを食べ続け、ごま専門店を作ってしまうほど、ごまを愛して止まない深堀勝謙(ふかほりかつのり)さんが登場し、”ごまの魅力”を語ってくれます。

そこで今回は「マツコの知らない世界|ごまの通販・お取り寄せ方法は?【5月7日放送】」 と題し、日本胡麻協会の理事長を務める深堀勝謙さんが認定するごまの通販・お取り寄せ方法や深堀勝謙さんの簡単なプロフィールをまとめていきたいと思います!

■この記事で分かること

  • 【日本胡麻協会認定】ごまの通販・お取り寄せ方法
  • 楽天やAmazonで購入できるか?
  • 深堀勝謙さんのプロフィール
  • 【プロの技】香りの抜けない美味しいごまの作り方(動画解説)

それでは詳しく見ていきましょう。

マツコの知らない世界【5月7日放送】の予告PR動画~ゴマ編~

マツコの知らない世界【5月7日放送】の予告PR動画はコチラです。

「あ~り~が~と~う。」が印象的な動画でしたね!笑

「ごまの世界」を語るのは、21年間毎食ごまを食べ続け
ごま専門店を作ってしまうほど、ごまを愛して止まない深堀勝謙さん。
普段何気なく料理に使われるごまだが、驚きの組み合わせで楽しみ方が倍増。
もっとごまの楽しみ方を知ってもらいたい深堀さんが、ごまをより美味しく食べるための
知られざる方法や新たなごまの活用方法を続々紹介!

参照元:公式サイトより

マツコの知らない世界|ごまの通販・お取り寄せ方法は?

5月7日放送の『マツコの知らない世界』に出演し、ゴマソムリエであり日本胡麻協会の理事長でもある深堀勝謙さんが認定したごまはコチラ↓です!

【一般財団法人】日本胡麻協会とは?
・世界中で食べられているごまについて、たくさんのことを知って貰う為に、ごまの素晴らしさを少しでも多くの方々に伝えたいという想いから設立された協会。
・スローガンは、『世界平和・胡麻は愛の種』
・公式サイトはコチラ
”楽天やAmazon”で購入できるかどうかも併せて調査しました!
それでは見ていきましょう

ゴマソムリエの手作り「金つきたてごま」「黒つきたてごま」

  • 商品名:「金つきたてごま」「黒つきたてごま」
  • 販売元:京都・ごまの専門店 ふかほり
  • ※日本胡麻協会の理事長・深堀勝謙さんが運営
  • 「金つきたてごま」「黒つきたてごま」の購入は(→コチラ)から
  • 価格:500円(税込)

■楽天市場

  • 「金つきたてごま」は購入可能だが、「黒つきたてごま」は購入不可
  • 価格:500円(税込)+送料864円

■Amazon

  • 「金つきたてごま」「黒つきたてごま」は購入不可

ふかほり「エルセサモ(白つきたてごま)」

  • 商品名:「エルセサモ」
  • 販売元:京都・ごまの専門店 ふかほり
  • ※日本胡麻協会の理事長・深堀勝謙さんが運営
  • 「エルセサモ」の購入は(→コチラ)から
  • 価格:500円(税込)

■楽天市場

  • 「エルセサモ」は購入不可

■Amazon

  • 「エルセサモ」は購入可能※80g
  • 価格:1780円

ごま福堂「杵つき金ごま」

※ごま福堂「杵つき黒ごま」の単品は販売されておりません。

  • 商品名:「杵つき金ごま」
  • 販売元:ごま福堂
  • 「杵つき金ごま」の購入は(→コチラ)から
  • 価格:500円(税込)

■楽天市場

  • 「杵つき金ごま」は購入可能
  • 価格:500円(税込)+送料864円
  • ※12袋セット5000円(税込)から送料無料

■Amazon

  • 「杵つき金ごま」は購入不可※但し単体売りはなし
  • 品名:雅箸セット&「杵つき金ごま」ギフトセット
  • 価格:1860円(税込)

和田萬「金いりごま」

  • 商品名:「金いりごま」
  • 販売元:和田萬
  • 「金いりごま」の購入は(→コチラ)から
  • 価格:248円(税込)

■楽天市場

  • 「金いりごま」は購入可能
  • 価格:270円(税込)+送料200円

■Amazon

  • 「金いりごま」は購入不可

京都日本料理じき宮ざわ「焼胡麻豆腐」

  • 商品名:「焼胡麻豆腐」
  • 販売元:京都日本料理じき宮ざわ
  • 「焼胡麻豆腐」の購入は(→コチラ)から
  • 価格:3500円(税別)※6個入り

■楽天市場

  • 「焼胡麻豆腐」は購入不可

■Amazon

  • 「焼胡麻豆腐」は購入不可

菓匠 宗禅「つきたて金胡麻沙羅双樹」

「つきたて金胡麻 沙羅双樹」に関しては、現時点では販売情報は見つかりませんでした。

楽天やAmazonは当然ながら、公式サイトの中でも見当たらないので、現在は販売中止をしている可能性が高いですね。

「マツコの知らない世界」で、深堀勝謙さんが再販情報などを教えてくれるかもしれないので、その時は追記したいと思います!

もしくは「菓匠宗禅」西陣本店に確認するのも良いですね!

  • 店舗名:「菓匠宗禅」西陣本店
  • 住所:京都市上京区寺之内通浄福寺東角中猪熊町310-2
  • 電話番号:075-417-6670
  • 定休日:月曜日・火曜日(祝祭日を除く)
  • 公式サイトはコチラ

ゴマソムリエ・深堀勝謙の経歴(プロフィール)

 

View this post on Instagram

 

深堀勝謙さん(@katsunorifukahori)がシェアした投稿

  • 名前:深堀 勝謙(ふかほりかつのり)
  • 生年月日:1972年1月6日(47歳)
  • 出身地:愛知県
  • 血液型:O型
  • 趣味:ゴルフ
  • 公式Instagramはコチラ
  • 子ども:息子が2人(Instagramで楽しそうな写真がありました!)

深堀勝謙さんは愛知県出身の方で、3人兄弟の長男として生まれました。

現在の職業としては、

  • 株式会社わだまんサイエンス 代表取締役社長
  • 一般財団法人 日本胡麻協会 理事長

という素晴らしい肩書をもっていますが、ここに至るまでにはサラリーマンを転々とし、いつも「本当にこれでよいのか、将来的にずっとやり続けて良いのか」と悩んでいたそうです。

そんな将来について常に不安を感じていた深堀勝謙さんと”ごま”の出会いは今から21年前のこと。

元々深堀勝謙さんは喘息がひどく、小学生のときは入退院を繰り返していました。

そんな中社会人となり、なにげなく漢方としてごまを食べ続けたところ、なんと1年ほどで喘息が完治!

実際のところ”ごま”にそのような効能があるのか分かりませんが、これが深堀勝謙さんが”ごま”にどっぷりハマっていったきっかけと言われています。

初めはごまの味に惚れ込んで「ごまの世界」に飛び込んだのでは、と思っていましたが、実際は自身の病を克服できたところからだったんですね!

こういった経緯があり、深堀勝謙さんは現在”ごま”の味や魅力を伝えるだけでなく、ごまの原産国が貧困に苦しんでいることにも目を向け、ゴマを通して、世界平和活動に取り組んでいます。(日本胡麻協会の設立の訳)

ゴマソムリエ・深堀勝謙のごま動画

ゴマソムリエ深堀勝謙さんのYouTubeアカウントを見つけました!

配信本数は少ないですが、ゴマソムリエ語録であったり、子供との触れ合い動画等が投稿されています。

また今回の『マツコの知らない世界』で披露していた”香りの抜けないごまの作り方”も動画にされています。

さすがにプロの領域(職人技)に達しているので、個人ではあまり参考になりませんが、興味のある方はぜひご覧ください。

最後に

以上、「マツコの知らない世界|ごまの通販・お取り寄せ方法は?【5月7日放送】」をご紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

何げなく普段使っている”ごま”に対して、こんなにも情熱を注いでいる人がいたことにまず驚きでしたよね!

2019年5月7日放送の『マツコの知らない世界』では、”深堀勝謙さんがどんな人なのか”や”ごまの魅力はどこにあるのか”がたっぷりと伝えられると思うので、当日を楽しみにして待ちましょう!

また放送後、紹介された商品はすぐに売り切れてしまう傾向にあるので、気になった方はお早めにご購入くださいね!

それでは今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。



■あわせて読みたいトレンド情報!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です