シャーロック|河本美沙(みさ)役の女優は誰?藍子の事務アルバイト!

2019年秋フジテレビドラマ・シャーロックが10月7日(月)よりスタートしています。

第1話は、誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)の一般人とは相いれないクセのある性格が描かれました。そして相棒となる精神科の医師・若宮潤一(岩田剛典さん)との出会い場となる病院で、医師の自殺真相をめぐるスリリングな展開が繰り広げられましたね!

さて注目の第2話は、所持品から”高橋博美”という女性の遺体と見られるも、なぜか手首に身元不明遺体の番号が貼られ、その遺体の真の身元を究明するという事件の展開です。

そこで登場する弁護士の青木藍子(菅野美穂さん)の事務所で事務のアルバイトする河本美沙(こうもとみさ)がこの第2話のキーパーソンの一人となります。

今回は「シャーロック|河本美沙(みさ)役の女優は誰?藍子の事務アルバイト!」と題し、第2話のキーパーソンとなる青木藍子の事務所のアルバイト役を演じた女優・岸井ゆきのさんに注目してご紹介していきたいと思います!

この記事で分かること

  • シャーロック第2話のあらすじと予告PR動画
  • シャーロック|河本美沙の役柄
  • 岸井ゆきのの経歴やプロフィール

それでは詳しく見ていきましょう。

シャーロック第2話のあらすじと予告PR動画

まず始めに、シャーロック第2話のあらすじと予告PR動画を確認していきます。

第2話のあらすじ

 事務所兼住居が上の階からの水漏れにより宿無しになった誉獅子雄(ディーン・フジオカ)は、ある事件で、重要参考人として知り合い、その後、職無しとなった若宮潤一(岩田剛典)のマンションに勝手に移り住んだ。翌朝、若宮が大きな音で目覚めると、獅子雄が怪しげな実験をしていて、早速同居を始めたことを後悔する若宮。そんなところに、獅子雄のスマートフォンが着信する。相手は、捜査一課の江藤礼二(佐々木蔵之介)だ。新宿駅で列車に轢かれて亡くなった女性の話をし始める江藤に、興味を持てない獅子雄。だが、江藤は、“魅力的なホトケ”だと獅子雄を誘い出す。

遺体安置室で女性の遺体と対面する獅子雄。若宮も無理矢理連れてこられている。江藤に獅子雄と一緒にコンビを組むのか問われた若宮は、即座に否定するのだが…。その傍らで、獅子雄は小暮クミコ(山田真歩)にとがめられながらも、勝手に遺体を調べ始める。遺体の手首には“0314”と番号が貼られている。遺体は、所持品から高橋博美という女性とみられると江藤から説明があるも、獅子雄は身元が推測されながらも、身元不明遺体を示す番号が付けられている矛盾点に気づく。そして、それが江藤の言わんとする“魅力的なホトケ”であると指摘。高橋博美として死んだ女性は、全くの別人なのだ。果たして、死んだ女は一体誰なのか?そして、本物の高橋博美とは?

こうして“成り代わり”遺体の謎を追うこととなった獅子雄は若宮を助手扱いして、博美の身辺捜査を始める。婚約者の佐々木守(内村遥)や、過去のある一件で博美の弁護を担当した弁護士・青木藍子(菅野美穂)たちに話を聞きに行く。藍子の事務所で、獅子雄は、アルバイトの河本美沙(岸井ゆきの)の様子を見て彼女をマークし、若宮を絡めた“ある計画”を始動させるが・・・。

引用元:公式サイト

藍子の事務アルバイト・河本美沙の役柄

第2話は、発見された”高橋博美”とされる遺体が本当は誰なのかを究明する回で、過去にある事件で博美の弁護人を担当した青木藍子(菅野美穂さん)が登場します。

その青木藍子の弁護士事務所で事務のアルバイトをしているのが河本美沙(岸井ゆきのさん)です。

しかし、この河本美沙はただの事務員ではないようです・・・。

岸井ゆきののコメント

「人を守ろうとする思い、法律、犯罪…。色々なものが混ざり合った面白いストーリーになっていますし、何より大好きな『シャーロック・ホームズ』の世界に関わることができて本当にうれしいです。そして、獅子雄と若宮がそれぞれ事件に対して違うアプローチをするのが印象的で。獅子雄は目の前の出来事からうそを見抜いて真実を暴こうとしますが、若宮は人に寄り添って真実を聞き出そうとする。そんな二人の温度差がこのドラマの“ホームズとワトソン”なんだ、とわくわくしました!獅子雄の手品のような仕草がとてもすてきなので、そのあたりにも注目いただきながら物語を楽しんでいただきたいです」

引用元:公式サイト

シャーロック|河本美沙役の女優は岸井ゆきの!経歴やプロフィール

シャーロック第2話ゲストキャストで、藍子の事務アルバイト・河本美沙役を演じた女優は岸井ゆきのさんです!

以下、岸井ゆきのさんの経歴やプロフィール等をまとめていきます。

岸井ゆきののプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

岸井ゆきのさん(@yukino_kishii)がシェアした投稿

  • 名前:岸井ゆきの(きしいゆきの)
  • 生年月日:1992年2月11日
  • 年齢:27歳
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:AB型
  • 身長:148.5cm
  • 趣味:音楽鑑賞・観劇・お菓子作り
  • 特技:泡立てること・開脚
  • 事務所:ユマニテ
  • 職業:女優
  • 公式Instagramはコチラから

岸井ゆきのの経歴

岸井ゆきの(きしいゆきの)さんは神奈川県出身の女優で1992年生2月11日生まれの現在27歳。

2009年のドラマ「小公女セイラ」にて女優デビューを飾りました。

代表的な作品は、2010年のドラマ「Q10」や、2011年の映画「ランウェイ☆ビート」です。

31日間無料体験。いつでも退会OK!

2010年の放送ドラマ「Q10」は、U-NEXTで無料トライアル視聴可能です!

U-NEXTは、ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。31日間のお試し視聴ができ、いつでも途中解約が可能。
その場合はお金を払う必要がありません!

→ドラマの見逃し配信ならU-NEXT!
無料トライアルはこちらをクリック!

同じく2011年には三鷹市芸術文化センターで上演された「宮本武蔵」で舞台デビューも果たしました。

ドラマ、映画、舞台と幅広く出演されている本格派の女優さんです!

また、CMにも多数出演されています。

代表的なCM出演は2014年の東京ガス「家族の絆」、同年に日清食品「カップヌードル」、2016年にはゆうちょ銀行「娘の結婚相手編」、リクルート「ホットペッパー」、さらにはマクドナルド 超グラコロ「五感で楽しもう編」があります。

2016年には、NHK大河ドラマ「真田丸」にも出演されました。

その「真田丸」での主人公・真田信繁(堺雅人さん)の側室役に抜擢され、さらには演技が高く評価されたことで一躍注目を集めたと言われています。

まさに本格女優への第一歩を踏み出された岸井ゆきのさん。

2017年には映画「おじいちゃん、死んじゃったって。」で初主演を演じ、第39回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞するという栄冠に輝きました。

また、2018年のNHK連続テレビ小説「まんぷく」にも初出演しています。

当時26歳だった岸井ゆきのさんの役どころは、なんと14歳の子役でした。
14歳という思春期の難しい心の動きを微妙に演じながら、声のトーンに気をつけたり、すっぴんでの演技にも体当たりで挑戦し、大きな話題を呼びました。

本当に女優魂溢れる岸井ゆきのさんの演技や役作りには尊敬ですね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

岸井ゆきのさん(@yukino_kishii)がシェアした投稿

ちなみに、プライベートでは、シンガーソングライターの関取花さんと友人なんだそうです。

趣味が”観劇”なのは演技派女優として名高い岸井ゆきのさんであれば不思議ではないですが、お菓子作りも趣味で岸井ゆきのさんの清純なイメージにピッタリですね。

また、特技の「泡立てること」と「開脚」がとても目を引きます。

泡立てるのはもしかしたらお菓子作りで生クリームなんかを泡立てるのが得意なのかもしれませんね。開脚は、密かな趣味であるキックボクシングと関係あるのではないかとの噂もあります。

身長が148.5cmと小柄な岸井ゆきのさんですが、その中身はとっても志を高くもった演技派女優さんだと分かりました。

今後の活躍に注目しながら応援していきたいですね!

最後に

以上、「シャーロック|河本美沙(みさ)役の女優は誰?藍子の事務アルバイト!」をご紹介しました。

シャーロック第2話に弁護士事務所の事務アルバイト役で登場する河本美沙を演じる岸井ゆきのさんは、大河ドラマや連続テレビ小説でも活躍した本格派女優であると判りました。

シャーロックでの役柄もどうやらただのアルバイト事務員ではなく、ドラマの中でのキーパーソンであるようなので、岸井ゆきのさんの演技は見逃せませんね!期待しましょう。

それでは今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。



■あわせて読みたいトレンド情報!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です